道具の名称





次は、麻雀をやる際に見る、周辺の道具です、
ほとんどのものは名前なんて覚える必要もないですが、
ふと、急に名前が必要になったとき
「アレ、あの緑の奴」
だと困るので、とりあえず、名前を書いておきます、
別に麻雀をするさいにはそこまで必要ではないので覚える必要はありません





麻雀卓

雀卓
↑が麻雀卓(マージャンタクまたはジャンタク)です
おもに麻雀をするときに必要なテーブルです
これが無くても↓のマットさえあれば、別に買い揃える必要はありません、
実際の麻雀でも普通の机で十分です、
私はコタツの台でやってました、
なので、あったらカッコイイてきなものです




麻雀マット

麻雀マット
↑が麻雀マットです、雀卓は別にいりませんが、
これは確実に必要です、無くてもできるような気がしますが、
必要なようです、これと机と牌があれば麻雀はできます




起家マーク

東場南場
↑みたいなのを起家マークというらしいです、 私もこの間知りました、
主に、最初の親を示すものです、
最初の親にこのマークをおきます。
東の裏面が南になってます
場風が東なら東を上に、
南なら南を上にしておきます。




点棒

一万点棒
五千点棒
千点棒
百点棒
↑のは点棒といいます、
これを得点の変わりにします、
カジノやゲームでいうメダルみたいなものです
一番上から
一万点棒、五千点棒、千点棒、百点棒です
点数は名前のとおり、上から
10000点
5000点
1000点
100点
になってます。




サイコロ

サイコロ
↑は言うまでもなくサイコロ(ダイス)ですね。
これで、最初の親を決めたり、取る牌を決めたりします




まとめ


今回は麻雀をやるにいたって覚えることは特にありません、 点棒の点数が分かれば、このページは別にもう見なくても大丈夫です




牌の名称へ戻る
麻雀中の用語の名称へ進む
トップページへ